長崎県内7カ所で展開しているキープ&ショップの広報紙「キープ&ショップ通信(2019年6月号)」を発行しました。催し案内やいちおし商品の紹介などを掲載しています。
グリーンコープ40周年まつりにはキープ&ショップも出店しますのでぜひお越しください。お待ちしています。
キープ&ショップ通信2019年6月号を発行しました
2019年6月3日
2019年6月3日
長崎県内7カ所で展開しているキープ&ショップの広報紙「キープ&ショップ通信(2019年6月号)」を発行しました。催し案内やいちおし商品の紹介などを掲載しています。
グリーンコープ40周年まつりにはキープ&ショップも出店しますのでぜひお越しください。お待ちしています。
2019年4月5日
長崎県内7カ所で展開しているキープ&ショップの広報紙「キープ&ショップ通信(2019年4月号)」を発行しました。各ショップの催し案内やいちおし商品の紹介などを掲載しています。
2019年2月11日
長崎県内7カ所で展開しているキープ&ショップの広報紙「キープ&ショップ通信(2019年2月号)」を発行しました。各ショップの催し案内やいちおし商品の紹介などを掲載しています。
2019年1月10日
2018年12月27日
私の保険はいい保険?ライフスタイルに合っているの?何となく必要で、保険加入していませんか。「あなたに合った保険のカタチ」を知り、無駄のない選び方を学んでみませんか。学習会ではファイナンシャルプランナーが最新の情報をお届けします。
日時 2019年1月21日(月)
10:00~12:00(受付9:45)
場所 シーハット大村 第1会議室
参加費 無料 どなたでもご参加いただけます。
2018年12月5日
1986年4月26日(現地時間)、チェルノブイリ原子力発電所で、国際原子力事象評価度(INES)において最悪のレベル7(深刻な事故)にあたる事故が発生しました。そして、32年経った今も被害は続いています。
グリーンコープでは、事故を体験したウクライナの女性ジャーナリストで、事故の実情を報道し「金のペン賞」を受賞したリュドミラ・メハさんを講師に講演会を開催します。原発事故で何が起こったか、福島とは異なる体験を聞くことが出来る貴重な機会です。みなさんの参加をお待ちしています。
日時:2019年1月11日(金)
10:30~12:30
会場:長崎歴史文化博物館
2018年8月8日
2018年2月21日
グリーンコープキープ&ショップの限定企画として、3月から「パンの日」がスタートします。
この日には菓子パン、バケットパン、天然酵母パンなど国産小麦を使ったバラエティに富んだパンを販売します。
グリーンコープの安心・安全・おいしいパンを、どうぞお試しください。
「パンの日」の詳細、ショップの場所はこちらからどうぞ
2018年2月7日
社会福祉法人グリーンコープ(長崎)の訪問介護事業所、デイサービスでは、ヘルパー・介護スタッフを募集しています。詳しくは、募集案内をご覧ください。
2017年1月9日
私たち社会福祉法人グリーンコープ・たすけあいワーカーズでは、一緒に「働く仲間」を募集しています。
全ての人が住み慣れた地域の中で安心して暮らせるようにサポートをしていくことが、私たちの働く指針です。
自分らしく、いきいきと働ける職場で、一緒にはたらきませんか。